結婚相手は、楽しい恋愛相手とは違い、話が合う、フィーリングが合う、趣味が合う、というだけで選ぶものではありません。

Menu ▼
トップページのメニューに戻ります

夫婦生活円満の秘訣は二人だけのルールづくり




結婚した当初は、お互いが家庭生活の主導権を握ろうとするため、何かと夫婦ゲンカが起こってトラブルになりやすいものです。

当然、
夫婦生活を円満にしていくためのルールを、結婚前に明確にしていなければ、それは仕方がないことなのです。

なぜなら、お互いに20年以上、全く違う家庭環境になじんできたわけですから、水と油が混ざらないようなものです。



夫婦円満は二人だけのルール作りが大切


妻は、女系家族で、代々養子をもらって、女性上位の家庭に育ち、男は頼りないもので、子どもの教育もすべて女性主導でやるのが当たり前だと思っているとしよう。

夫は、厳しい父権家庭で、男尊女卑のような家庭環境で育ち、女性は当然「女は男の言うことに従うものである」と心から思っているとしよう。

この二人が、好きになった勢いで結婚してしまった場合、夫婦生活は果たしてどうなるでしょう。

おそらく、お互いにやることなすこと全てが気に食わぬことばかりで、いつもつまらぬケンカをし、最後は、夜の激しいベッドインでやっと帳消しになっていることでしょう。

育った環境が違うため夫婦喧嘩は起きやすい


いずれの夫婦も、こんなに極端なことはないにしても、大なり小なり、
育った家庭環境の違いで、モメゴトはあるものです。

ですから、こうならないためにも、結婚前に二人だけの家庭生活のルールを作っておきましょう。


具体的なルール作りの例


たとえば

@ 家庭生活のお金の管理は、妻がするのか、夫がするのか。

A 結婚したら、妻は仕事をそのまま続けるのか、辞めるのか

B 妻が仕事を続ける場合、子どもができたら辞めるのか

C 子どもは何人ぐらい作るのか

D 基本的な子育ては妻がやるのか、共同でするのか

E 昔ながらの炊事・洗濯・料理は妻がやるのか、分担してやるのか

F 夫が外出して宿泊するときに、所在を必ず連絡するのか、しないのか

G お互いの浮気は許すのか、許さないのか

H 夫が暴力を振るったら、離婚まで考えるのか、考えないのか

I 子どもの名前はどちらが決めるのか

などなど。




結婚・夫婦のあり方(13記事)
結婚後の夫婦別姓は家庭破壊の元凶になる
夫婦生活円満の秘訣は二人だけのルールづくり
夫婦生活の円満には精神的向上が大切になる
男を生かすも殺すも女性の掌中にあり
夫・父親には、妻・母親とは違う役割と責任がある
妻・母親には、夫・父親とは違う役割と責任がある
芸能人の夫婦生活は演出されており、真似してはダメ
夫婦円満の秘訣は男と女の違いを知ること
性的興味がない夫について考えておくこと
夫も、妻も、我慢すべきことがある
女性には、ひとりの女性としての幸せと母としての幸せがある
夫の稼ぎに感謝できないと子供の教育もできない
夫婦は平等ではないのが天地の理



パワーストーンの選び方
彼と彼女・男と女の大人の恋愛法則
女性としてのマナー・気遣い
ステキな彼の心をつかんで結婚しよう
男性心理・女性心理
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしようしよう
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
12星座×血液型占い
男と女の恋愛メールテクニック
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理
しぐさから恋愛相手の心理を知ろう
男を落とす恋愛テクニック
陰陽学を知って恋愛を楽しもう

Copyright (C)2022. 結婚するなら、こんな男がいい! All rights reserved.